季節の変わり目

大阪は朝から、小雨が降っています。

ところで、私たちの仕事には
『1介助1手洗い』・『1作業1手洗い』
と、云うの大原則があります。

これは、抵抗力の弱い高齢者や、すでに病気の患者さんたちと
接する私たちが、感染経路にならないための予防措置としてはもちろん
私たちが、感染源にならないためにある予防措置です。

またこのような理由から
仕事上、色々な消毒法を学び2~3種類の消毒液を、使い分けします。

消毒方法や、病気(風邪)の予防法はたくさんありますが
ヤッパリ基本は、外出前後の『手洗い・うがい』。

季節の変わり目、一雨ごとに涼しく(寒く)なりますが、昔習った懐かしの
『手洗い・うがい』
を、一度思い出されてみてはいかがでしょうか?

コメントをどうぞ